岡山県立岡山南養護学校
平成21年 11月18日実施


 

 平成21年11月18日(水)、今年度 第4回目の参観日がありました。
 中学部では、作業学習の様子を参観し、「できた製品がバザーで販売されるのが楽しみです」との声も聞かれました。高等部は選択教科、総合的な学習の時間、音楽などを参観いただきました。残念ながら、小学部はインフルエンザのため学部閉鎖となっています。
 授業参観の後は、PTA人権教育研修会を開催し、あゆみ保育園保育士 福島仁子先生に「 地域の中でしょうがいのある子と共に育つ 〜集団の中で〜 」という演題でご講演いただきました。しょうがいがある子も含めてすべての子どもたちの成長をあたたかく見守ってこられた先生の実践をもとにしたお話でした。
 昼から予定していたPTAバザーは、都合により平成22年1月21日(木)に延期しました。

選択教科・英語(高等部)
作業学習・農園芸班(中学部)
   
作業学習・手工芸班(中学部)
PTA人権教育研修会